全国のドコモショップで販売「らでぃっしゅセレクション」でこだわり食材をお取り寄せ
らでぃっしゅセレクションとは、年間約11,000品目を越える、らでぃしゅぼーや取り扱い商品の中から、季節やこだわりが感じられる食材を頒布会(はんぷかい)※形式で、毎月お届けするサービスのこと。
※頒布会……毎月決まった額を支払い、商品を受け取るタイプの通信販売。
野菜や果物、肉、お米、日本酒、お菓子などバラエティ豊富な8コースが用意されており、8つのコースから自由に変更が可能です。
全国どこでも3,686円+税(配送料込み)。
セットごとに2週または4週に1回のペースで、ヤマト便にてお届けしてくれます。
らでぃっしゅセレクションは全国約2,400のドコモショップだけの限定取り扱いです。
注意したいのが既にらでぃっしゅぼーや会員になっていたり、Docomo以外の携帯会社を使用していたりする人は利用不可ということ。
似たような定期宅配には「らでぃっしゅクラブ」や「準定期品・頒布会」があるので、そちらを利用する必要があります。
この記事の目次
らでぃっしゅセレクションの選べる8コース
- 季節の野菜・果物セット
- 季節のフルーツ盛り合わせ
- 旨みたっぷり国産若鶏セレクト
- 海の幸厳選セレクト
- お米マイスターのソムリエ米
- こだわり地酒セレクト
- 食べて学べる! 野菜キット
- 楽しく作る 手作りお菓子キット
季節の野菜・果物セット
土からこだわり、有機・低農薬で育てた旬の青果物をお届け。
常に一定価格なので、野菜が高騰する時期でも安心して取り寄せられます。
内容量:1セットに野菜9~11品、果物1~2品
お届け頻度:2週に1回
旬のフルーツセット
美味しくて栄養価の高い旬のフルーツの詰め合わせ。
土壌消毒や除草剤を使わず、有機質肥料を使った土作りにこだわり。
フルーツには、何らかの農薬が使われているのが一般的ですが、らでぃっしゅぼーやでは農薬に極力頼らずに栽培したフルーツだけをお届けしてくれます。
内容:1セットに4~6品
お届け頻度:2週に1回
豚肉バラエティセット
飼育方法にこだわった豚肉をお届け。
飼料に穀物とさつまいもを使用して脂肪に甘みがある「丹沢高原豚」または、放牧で身が締まり、しっかりした肉味が味わえる「放牧豚」を、肩ロース厚切り、ローススライス、味噌漬けの3パックがセットになっています。
内容:1セットに丹沢高原豚もしくは放牧豚を3パック
お届け頻度:4週に1回
旨味たっぷり国産若鶏セレクト
自然に近い開放型鶏舎で飼育した、健康な若鶏は旨みや味わいにこだわり有り。
飼料は非遺伝子組換え、抗生物質などの薬剤は不使用なので、誰でも安心して食べれられます。
内容:国産若鶏手羽元、ささみ、もも肉、むね肉、手羽元の1セット5パック
お届け頻度:4週に1回
厳選ひもの・漬け魚セレクト
素性の分かる健康な魚介類だけをお届け。
天然ものは日本船籍の漁船が水揚げしたものが中心、養殖ものは過密な洋食と抗生物質などの投薬は原則禁止にこだわりがあります。
加工は国内に限定しており、酸化防止剤などの添加物も一切使っていません。
内容:1セット5~7品目
お届け頻度:4週に1回
楽しく作る 季節のお菓子キット
ABCと共同開発した「素材にこだわった手作りキット」と、素材や季節に合わせたお菓子が作れる「ABCセレクト手作りキット」の2種類をお届け。
材料の分量は計測済みなので、簡単にお菓子が楽しめます。
ABCが選んだおすすめアイテム付き。
内容:お菓子キット2種、イラストレシピ、セレクトアイテム
お届け頻度:4週に1回
利用する際の注意点
らでぃっしゅセレクションを利用する際は、ドコモショップまたは郵送申込書からの申し込みが必要です。
ドコモショップの限定特典として、2周目お届け分の請求金額から500円分還元されるので、よりお得に利用できます。
らでぃっしゅぼーやの定期宅配サービス「らでぃっしゅクラブ&ぱれっと」のようにWebからの注文はできないので注意して下さい。
コースの値段が同じなので、コース内で自由に変更が可能です。
お届けの2週間前までにお客様サービスセンターに連絡すると対応してくれます。
普通にらでぃっしゅ会員になった方がお得?
利用する際に注意したいのが、らでぃっしゅセレクションは「らでぃっしゅぼーや非会員&ドコモ会員限定のお取り寄せサービス」ということ。
既にらでぃっしゅぼーやに会員登録している人(原因:二重会員登録)や、auやSoftBankなど他社会員になっている人(原因:お客様情報がドコモにない)は利用できません。
基本的に らでぃっしゅセレクションは送料込みの値段なので、1回あたりの料金は高くなりがちです。
「定期的に野菜や果物などの食材を届けて欲しい」という場合は、定期宅配サービス「らでぃっしゅクラブ」や野菜と果物セットの「ぱれっと」がおすすめ。
地域によっては自社車での配送になるので、より送料がお得になります。
またらでぃっしゅセレクションと似たような内容で値段が安い「準定期品・頒布会」もあるので、そちらを利用してみた方が制限がなく使い勝手が良いかもしれません。

