まるでフルーツ!?肉厚アップルピーマンを使った美味レシピ
※記事内に広告を含む場合があります
当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。
※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
青りんごのようなフルーティーな甘みとさわやかな風味が特徴の「アップルピーマン」。
独特の栽培方法でピーマン独特の苦味やくさみが少なく「ピーマンはちょっと苦手」という子どもでも食べやすいです。
※金額・手数料表記はすべて税込です。
アップルピーマンの魅力とは?
安心安全のグリーンチェック商品
「生でも食べられるからこそ、安全な野菜を作りたい」という思いから、アップルピーマンの畑りには化学肥料を使わず、極限まで農薬を使わずに栽培されています。
生産地は九州の大分県。
放射性ヨウ素及び放射性セシウムが不検出と確認した商品だけを取り扱う、Oisixの「グリーンチェック商品」の対象商品です。
Oisixでは2011年3月から放射性物質の検査を行なっており、そのなかでグリーンチェック商品は、検出の可能性が低い産地や品目を中心に取り扱っています。
下記リンクでは、各週に実施された検査結果が公開されています。
放射性物質不検出商品(グリーンチェック商品)の検査報告について – Oisix
アップルピーマンは「化学肥料の不使用。農薬をできるだけ使わない栽培」や「九州産&放射性物質は不検出」という面からも、赤ちゃんの離乳食や子ども用の食事にも安心して利用できると思います。
生のままサラダやマリネにもぴったり
苦味やくさみが少なく甘みがある、肉厚のカラーピーマンなので、実際に食べてみた人からは「生でも食べやすくて、美味しい」と好評判を集めています。
生食で「サラダ」や、カラフルな見た目の「マリネ」にも最適ですね。
アップルピーマンの食感や風味、香りを活かすためにも、調理法や味付けはできるだけシンプルに。
アップルピーマンとひよこ豆のサラダ
【材料(作りやすい分量)】
アップルピーマン(赤と黄):各1/4個
きゅうり:1/2~1本
ひよこ豆(水煮缶):100~200g
オリーブオイル:大さじ0.5~1
レモン汁または酢:大さじ0.5~1
塩・黒コショウ:少々
【作り方】
1.アップルピーマンときゅうりを小さめの角切りにする。
2.ひよこ豆の缶詰を開けて、水で軽くすすいで水気を切る。
3.ボウルにアップルピーマンときゅうり、ひよこ豆、ドレッシングをかけて、よく混ぜ合わせる。
玉ねぎとアップルピーマンの焼きマリネ
【材料】
アップルピーマン:1個
玉ねぎ:1/8~1/4個
オリーブオイル:大さじ1
酢:大さじ1~2
塩・黒コショウ:少々
【作り方】
1.アップルピーマンのヘタと種を取り、縦に薄切りにする。
オーブントースターで10~15分ほど、焦げ目がつくくらいまで焼く。
2.玉ねぎは薄切りにして塩を振り、数分置いたあとに水気を絞る。
3.各調味料を混ぜあわせてマリネ液を作り、アップルピーマンと玉ねぎを漬けて、数時間~1晩おけば完成。
食べ応えありな「肉詰め」も美味
アップルピーマンは中型のカラーピーマンなので、ザクっと肉厚な食感があり、食べ応えも抜群です。
生食もよいのですが、肉厚さを活かした「肉詰め」や「炒めもの」もおすすめです。
アップルピーマンの肉詰め
【材料】
アップルピーマン:2~3個
合い挽き肉:200g
玉ねぎ:1/2個
卵:1個、
パン粉:大さじ4
しょうゆ:大さじ1
みりん:大さじ1
【作り方】
1.たまねぎをみじん切り後、電子レンジで1分加熱する。
2.合い挽き肉と玉ねぎ、卵、パン粉、しょう油、みりんをよく混ぜ合わせる。
3.半分に切ったアップルピーマンに、ハンバーグタネを詰める。
4.200度のオーブンで約15分焼く。
フルーティーなピーマンを味わう
以前、当サイト「はじめての有機野菜と食材宅配」では、子どもでも食べやすいピーマン「こどもピーマン」を紹介しました。
Oisixのアップルピーマンは「カラーピーマン=パプリカ」なので、より苦味が少なく、フルーティーな味が楽しめます。
アップルピーマンは普通のパプリカよりもお値段は高め。
それでも「化学肥料の不使用、極限まで農薬を使わない栽培方法」や「九州産で放射性物質の心配がない」というのは、値段以上の価値はあるように思います。
アップルピーマンは、Oisixのおためしセット1,980円(送料無料)に入っていることもあるので、是非ともお得にお取り寄せしてみてください。
食材宅配Oisixで取り扱っているのは、ほかでは食べられないような魅力的な食材ばかりなので要チェックです。