不在時も安心!Oisixの食材宅配が留守がちな家庭でも使える3つの理由
有機野菜など安心安全で美味しい食材を宅配するOisix(おいしっくす)では食材の安全面を考慮して、不在時の宅配ボックスへの留置きを行なっていません。
Oisixの宅配はヤマト運輸を利用しているので、離島を含む日本全国の利用が可能。
配達の日時の指定、再配達で当日の受け取りもできるのがメリットです。
▼Oisixはこちらの記事も読まれています▼
– Oisixは送料が高い問題を解決!おいしっくすくらぶや送料パスポート活用のすすめ
– ネットで人気!きっとおいしっくすが毎日の献立を変える理由
– 送料や放射能の検査内容は?らでぃっしゅぼーやとOisixを比較してみた
この記事の目次
Oisixの配達の特徴
- 配送日時の指定ができる
- 再配達で当日受け取りも可
- クロネコメンバーズで受け取りが便利
- 青果産直商品は到着日指定不可
配送日時の指定ができる
食品宅配サービスは専用車による配達で曜日や時間帯が決まっており、自分で自由に選べないことが多いです。
クロネコヤマトの配送なので、土日の受け取りも可能。
お届け時間は6つの時間帯から選択できます。
20~21時の夜の便も利用できるので、仕事帰りでも商品が受け取りやすいのがメリットです。
【曜日】火曜日から土曜日まで
【時間帯】午前中、12時~14時、14時~16時、16時~18時、18時~20時、20時~21時
ただしお届け曜日ごとに注文受付期間(キャンセル・お届け日変更受付)が異なるので、注文の際は気を付けて下さい。
商品のお届け日 /北海道・九州・沖縄・離島の地域 |
注文期間 |
---|---|
日曜日/月曜日 | 前々週の木曜8時~前週の水曜17時 |
月曜日/火曜日 | 前々週の木曜8時~前週の水曜17時 |
火曜日/水曜日 | 前々週の木曜8時~前週の水曜17時 |
水曜日/木曜日 | 前々週の木曜8時~前週の水曜17時 | 木曜日/金曜日 | 前週の木曜8時~前週の日曜17時 |
金曜日/土曜日 | 前週の木曜8時~前週の月曜17時 |
土曜日/日曜日 | 前週の木曜8時~前週の火曜17時 |
再配達で当日受け取りも可
Oisixでは宅配ボックスや玄関先への留置きサービスを実施していませんが、再配達による当日受け取りも可能です。
再配達の連絡は4つの方法から選べます。
- 担当ドライバーに電話
- 音声ガイダンス(24時間受付)
- 携帯電話やパソコンからインターネット受付(24時間受付)
- サービスセンターに電話
またヤマト運輸のクール宅急便は冷蔵は3℃、冷凍はマイナス18℃を基準に温度が一定に保たれているので、食材の鮮度や美味しさが落ちる心配もありません。
品質上の問題で、お届け予定日から3日以上不在の場合はOisixまで返送されます。
頼んだ商品の請求はされるので、確実に商品を受け取れる日時を設定しておくことが大切です。
クロネコメンバーズで受け取りが便利
留守や不在がちで家に誰もいないことが多い家庭がOisixを利用する場合、ヤマト運輸のクロネコメンバーズに登録すると便利です。
【宅急便お届け予定eメール】
宅急便の配達前に「お届け予定日・時間帯」をeメールで知らせてくれるサービスです。
都合に合わせて予定日や時間帯の変更、受け取り場所の指定が可能です。
事前に連絡が来るので「この時には受け取れない」と分かれば、曜日や時間帯を変更できるので、再配達の手間をかけず商品を受け取れます。
【ご不在連絡eメール】
宅急便のお届け時に不在の場合、荷物のお届けをeメールで知らせてくれるサービスです。
外出先や仕事先から不在連絡が分かるので、帰宅時間に合わせて再配達の依頼が可能。
当日の受け取りもスムーズにできるのがメリットです。
青果産直商品は到着日指定不可
産地直送品は天候や商品の生育状況で収穫が前後する可能性が高く、収穫次第、注文順に発送しているので、到着日を指定できません。
不在時も使いやすい?利用者の口コミ・評判まとめ
他の食材宅配サービスとは異なり、全ての宅配を自社配達ではなく、クロネコ宅急便を利用しているので「日時指定ができて便利」「Oisixスタッフと会わないので勧誘の心配が無い」というメリットと「出荷遅延があると影響を受ける」「連絡先がOisixとヤマトの二ヶ所になって面倒」というデメリットの両方の意見が見られました。
Oisixは「日本全国、どこに住んでいても安全安心な食材が買える」「日時指定が可能なので、都合の良い時に受け取れる」ことにメリットを感じている家庭で利用されています。
「引っ越しが多く、移動の度に食材宅配サービスを解約するのは面倒」「日中に商品を玄関前に留置きされると防犯上、心配……」という人は、Oisixを使ってみると便利さに驚くと思います。

