ワタミの宅食
※記事内に広告を含む場合があります
ワタミの宅食は、担当スタッフがお惣菜やお弁当を日替わりでお届けする夕食宅配サービスです。
他にも夕食の献立に必要な食材が届く「料理キット」や、冷凍のお惣菜を宅急便でまとめて配達する「ワタミの宅食ダイレクト」もあり、地域問わず、各家庭の事情に合わせた食事を注文できます。
ワタミの宅食は、高齢者食宅配市場で売上シェアNo.1を獲得しており、高齢者向けの、弁当宅配サービスのイメージがあります。
しかし実際には、仕事や育児で料理を作る時間が取れない共働き世帯や子育て世帯からの人気も高く、年齢問わず様々な家庭が利用しています。
この記事の目次
ワタミの宅食の利用方法
ワタミの宅食では、専任スタッフが日替わりメニューを1食ずつ、平日の5日間お届けします(土日祝はお休み)。
配送料は無料です。
配達時間帯は、お住まいの地域やスタッフによって違いがあります。
手渡しだけではなく、不在宅配も利用できるので、配達時間に留守でも、帰宅後すぐに受け取ることができます。
不在宅配では、玄関先にカギ付きの専用ボックスに保冷剤を同梱した状態で留め置かれるため、セキュリティや食の安全性にも配慮されています。
選べるお惣菜・弁当の種類が豊富
ワタミの宅食のお惣菜と弁当には、全部で4種類あります。
それぞれお惣菜の品数や献立内容に違いがあり、ラインナップも豊富なため、各家庭の食生活にあったお弁当を選べます。
特徴 | 食材数 | 1食あたりの値段 | |
---|---|---|---|
まごごろ手毬 | 手頃サイズのお惣菜4種 | 12品目以上 | 490円 |
まごごろおかず | 6種類のお惣菜入り、1番人気 | 20品目以上 | 616円 |
いきいきあじさい | メインがしっかりあるお惣菜4種 | 15品目以上 | 640円 |
まごごろ御膳 | 4種類のお惣菜とご飯がセット | 15品目以上 | 580円 |
※金額は税込です
1食あたりの料金は490円~と、一般的なコンビニ弁当と同じくらいの金額です。
基本的に平日5日間(月~金)のお届けになりますが、地域によっては7日間コースも利用できます。
料理キットで最短10分で2品が完成
下ごしらえ済みの食材とレシピがセットになった料理キットは、忙しい日々の中でも、手間なく短時間で料理が作れることで人気の商品です。
ワタミの宅食の料理キットは、調理時間やボリュームが異なる2種類のコースからメニューが選べます。
特にすぐ楽ごはんは、メインと副菜(またはスープ)の2品が10分で完成する超時短がメリットです。
◆しっかり野菜ごはん(旧:らくシェフコース)
定番メニューに、しっかり野菜が入った料理が中心のコースです。
調理時間は約20~30分。
▼日替わりメニュー例
月:ハンバーグトマトソース+キャベツのサラダ
火:銀ひらすと小松菜の鍋照り+具だくさん味噌汁+大根なます
水:日田焼きそば風+春巻き
木:鮭の塩焼き+厚揚げの煮もの+きゅうりの浅漬け
金:鶏肉とブロッコリーの甘辛炒め+マカロニサラダ
◆すぐ楽ごはん(旧:はやママコース)
焼く・炒める・煮るだけの調理時間10分で完成する料理が中心のコースです。
▼日替わりメニュー例
月:豚ロースの蒲焼き+すくい豆腐のごまソース
火:タッカルビ風+春雨スープ
水:さんまの甘酢あん+ワイン蒸し
木:タルチキ竜田+かぼちゃと大豆の煮もの
金:ワンプレートde簡単オムライス
料理キットの内容量は2人用、3人用、4人用から選べます。
家族によく食べる人がいると、料理キットの2人前だと足りない場合もあるので、3人前や4人前も注文できるのは便利です。
他にも、各コースの金曜日メニューを1日分お届けする「週末プラス」もあり、週末に別コースのメニューを味わうこともできます。
冷凍惣菜セットは全国各地にお届け
ワタミの宅食では、冷凍惣菜セットをヤマト運輸のクール宅急便で全国各地に配送する「ワタミの宅食ダイレクト」も利用できます。
5種類のお惣菜がセットになった「おまかせコース」と、塩分相当量が2.0g以下&250kcal基準の「塩分カロリーケアコース」の2種類あります。
特徴 | 食材数 | 1食あたりの値段(ご飯なし/ご飯あり) | |
---|---|---|---|
塩分カロリーケアコース | 3種類のお惣菜セット、食塩相当量は2.0g以下 | 10品目以上 | 432円/693円 |
おまかせコース | 5種類のお惣菜セット | 15品目以上 | 549円/693円 |
※値段は税込み。10%OFF適応。
各コースで4食セット、7食セットが用意されており、併せて冷凍ご飯も注文することが可能です。
冷凍のお惣菜なので長期保存にも向いています。
電子レンジで温めるだけなので、冷凍庫に何個かストックしておけば、ご飯を作れない時でも、栄養バランスの整った食事を簡単に食べられます。
他にも単品の冷凍食品(丼、麺類、惣菜、デザートなど)もあり、昼ご飯や非常食用にもぴったりです。
週1回~月1回の定期購入で10%OFF
注文日から5日後~14日以内であれば、日時を指定できるので、欲しい時に注文できます。
その都度注文する以外にも、定期購入にすると10%OFFの割引を受けられます。
お届け頻度は毎週~月1回から選べて、次回お届け予定日の6日前までならば、お休みやお届け曜日の変更も可能です。
配送業者はヤマト運輸で、冷凍状態での配達になるため、受け取り方法は「手渡し」が原則になります。宅配ボックスや玄関先への不在宅配は利用できません。
送料は1回800円(税込)です。
選べる支払い方法
ワタミの宅食ダイレクトの支払い方法は以下の通りです。
- 代金引換(代引き)
- クレジットカード
- 後払い(コンビニ、銀行、郵便局)
毎食お届けするワタミの宅食とは違い、口座引き落としは利用できないので、その点はご注意ください。
ワタミの宅食のリアルな口コミ
実際にワタミの宅食を利用している人の体験談をSNSからまとめてみました。
「出産前後で料理が作れない時も安心」「利用までの手続きが簡単」という理由で、様々な世帯の方が利用しています。
ワタミの宅食は利用すべき?
ワタミの宅食は「お惣菜・弁当」、「料理キット」、「冷凍惣菜セット」を、1つの業者で利用できる夕食宅配サービスです。
そのため、食生活に合わせて、夕食宅配の内容を切り替えやすいのがメリットです。
夕食宅配サービスを利用する時は「味と値段」が気になる所ですが、ワタミの宅食ダイレクトの冷凍お惣菜セット(4食入り)では、お試しセットも注文できます。
まずは気軽に試食することが、本格的に利用するかどうかを検討する際の良い参考になると思います。

