生活クラブの口コミと評判!送料無料だけど商品の値段は高い

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

生活クラブ
上記画像訂正:個別配送組合員の場合、配送料は3,000円以上で無料 → 個別配送組合員の場合、配送料は注文1回につき110円~275円(地域による)

生活クラブは全国42万人以上が利用している、生協(コープ)と宅配サービスです。

添加物や農薬の使用を少なくした食材を数多く取り扱い、産地や生産者がしっかり明記されているので安心して購入できます。

個人配送料は安く抑えられている地域が多く、グループ購入だと4%OFFで購入できるなど、お得で利用しやすいサービスを展開しています。

オリコンCSランキング食品宅配サービス総合満足度で1位を獲得するなど、利用者からの人気や評判が高いです。

生活クラブの資料請求はこちら

生活クラブの良い口コミ・評判

低リスク

数ある生協のなかでも「もっとも食の安全や品質に厳しい」と評判なのが生活クラブです。

取り扱い品は、独自開発のオリジナル品を中心に毎週700品目以上あります。

ほかの生協では購入できない食品や生活用品がほとんどで「(品名)を買うために生活クラブを利用している」と言う人も多いです。

食の安全や品質に厳しい

生活クラブは「食の安全・安全」に徹底的にこだわっていることで人気の高い生協です。

一般的な生協の宅配は「コープ商品+一般メーカー品」と、ネットスーパーとそれほど変わらないことが少なくありません。

生活クラブでは「食品添加物を可能な限り使わない加工品」、「化学調味料不使用のお惣菜」など、食材の良さを活かしたオリジナル品が購入できることが、口コミでも評判です。

一方で、ほかの生協と比較しても取り扱い品目が少なく、値段は全体的に高め(約1.2~2倍)の傾向にあります。

基本的にオリジナル商品が多いので「あのメーカーの、あの商品が欲しい」というときには使いにくいのがデメリットと言えます。

「自分がこだわりたい加工品や調味料は生活クラブ、それ以外はパルシステムなどほかの生協やスーパーで買う」など、併用している方も多いです。

オリジナル商品が美味しい

生活クラブのお惣菜

生活クラブの取り扱い商品(消費材)は、独自の基準で作ったオリジナル品がメインです。

Twitterの口コミを見ても「生活クラブの(消費材名)は、ほかと違ってすごく良い!」など、品質の良さや美味しさを評価する声を多く見かけます。

契約中
きらきら(近畿・既婚)利用確認済み
入会時:35~39歳 / 無職(または専業主婦) / 4人で利用
食材の美味しさ
食材の鮮度
システムのわかりやすさ
他の人におすすめできるか

毎週登録に設定しないと購入できないものがあったりと、慣れるまでは使いづらいです。最近ようやく慣れてきて、必ず使うものが自動で届くことが楽になってきました。

「コープ自然派」などと比べ、商品数は少なめですが、素朴なお菓子が意外とおいしかったりします。
個人的にはお豆腐がおいしく、ハムはイマイチでした。

野菜セットは何が来るかわからない点が私には不向きだったので、旬のものだけ購入するように変更しています。

2018/12/06に投稿

そのため「生活クラブですべて買おうとすると高いので、気に入った加工品や調味料だけ買っている」という使い方をしている人も多いです。

自宅まで注文品をお届けする「個別配送」が無料で利用できる地域も多いので、金銭的な負担はぐっと少なくなります。

個配宅配料は地域による

子育て支援

生活クラブは個別配送料が注文1回につき110円~275円という地域が多いです。

たとえば生活クラブ東京は「注文金額が税別3,000円以上は無料。1円~3,000円未満は165円」と低料金で利用しやすくなっています。

以前は「週8点以上の注文をしないと、利用できない(ただし送料は無料)」というちょっと面倒な8点ルールがありました。

2015年からは個別システム宅配料の設定に変わり、使い勝手が良くなりました。

班配送だと手数料なし。4人以上のグループで利用すると購入代金が4%OFFになる特典があるので、近所の人や友人、家族と利用してみるのも良いと思います。

生活クラブのイマイチな口コミ

中リスク

生活クラブ利用時のデメリットとしては「安心・安全にこだわりが強い分、値段が高い」と「毎月の増資が必要」な点にあります。

値段が割高

電卓とお金

生活クラブで取り扱いのあるほとんどの商品は、組合員と生産者が共同で開発したオリジナル品です。

そのため、ほかの生協と比較すると、取り扱い品目が少なく、値段が高い傾向にあります。

利用を検討している人のなかには「値段が高い」ことを理由に、別の生協を選ぶ人も少なくありません。

契約中
みき(関東・既婚)利用確認済み
入会時:30~34歳 / 無職(または専業主婦) / 2人で利用
食材の美味しさ
食材の鮮度
システムのわかりやすさ
他の人におすすめできるか

家からスーパーまで距離があり宅配サービスを検討していたところ、生活クラブは安全な食品を扱っていると聞いて利用を始めました。

全体的に値段は高めですが、野菜は泥つき人参など新鮮さにこだわっているものが多いです。

活動費(年1回)や手数料といった食材以外の費用がかかるので、ほかの宅配サービスへの切り替えを検討中です。

2018/10/13に投稿

一方で、実際に生活クラブを使っている人の口コミを見てみると「この品質や美味しさでこの値段は安い方だと思う」と、商品の金額に納得して利用している方がほとんどです。

お住まいの地域が、毎回の配送手数料が無料で利用可能であれば「気に入った食品だけは生活クラブで注文する」という使い方もしやすいと思います。

また配送手数料が有料の地域でも「新規入会後1年間は利用金額に関係なく無料」の免除特典が受けられる場合も多いので、気軽にお試しできます。

生活クラブでは「資料請求をすると、人気商品を1~2品無料プレゼント」といったキャンペーンをたびたび実施しています。

お得におすすめ商品を試せるチャンスなので、利用を検討している際は活用してみてください。

生活クラブの資料請求はこちら(無料)

出資金が毎月1,000円かかる

出資金の仕組み

出資金とは生協の運営や商品の開発などの元手となる資金として使われるお金のことです。

組合員が出資して運営に携わったり、利用したりすることで「消費者の立場に立った消費財の購入やサービスが利用できる」というメリットがあります。

出資金は「入会時に支払うもの」と「毎月またはその都度、積み立てる『増資』」の2種類あり、生協によって1口あたりの金額や増資へ強制力に違いがあります。

生活クラブの場合は「毎月1,000円の積立て増資」をお願いされます。ほかの生協と比較しても金額が高めで強制力も強めです。

そのため「毎月1,000円の出費がある」ことを負担に思う人も少なくありません。

出資金は脱退時に全額返金されるので、最終的にはお金が手元に戻ってきます。

生活クラブの出資金は、毎月の支払いがほぼ決定しているものなので「ヘソクリ感覚で支払っている」と言う人も多いです。

生活クラブが向いている家庭の特徴

生活クラブの口コミと評判を、メリット・デメリットでまとめました。

◆メリット

  • 配送料は無料が多い
  • 消費財の美味しさや品質に定評あり
  • 放射性物質測定がしっかりしている
  • 食材の傷みなど関する返金に応じてくれる

◆デメリット

  • 消費材の値段はスーパーよりも高め
  • 出資金が毎月1,000円かかる
  • 傷んだ野菜が届く場合もある
  • スーパーと品揃えが異なるので、欲しい商品がない場合も

ほかの生協と比較して「こだわりが強い」のが、生活クラブのメリットであり、デメリットにもなる部分です。

「もう少し庶民的で良い」と思うのであれば、パルシステムやおうちコープ、コープデリなどの生協の宅配も、同じ地域で利用できる場合が多いので、検討してみることをおすすめします。

「食の安全には、こだわりたい」と思う人には、生活クラブの利用が向いています。

まずは無料カタログを取り寄せて「実際にどのような消費財が購入できるのか?」を確認してみてください。

資料請求で人気商品のプレゼントもあるので、お試し利用からはじめるのも良いと思います。

生活クラブに申し込む

関連記事
この記事の執筆者
執筆者のおすすめ記事を読む
はじめての有機野菜と食材宅配の管理人を務めています。様々な食材宅配サービスやデリバリーサービスを体験し、気づいたことや学んだことをわかりやすく伝えていきます。どうぞよろしくお願いします。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。(2023年5月8日 更新)

ありがとうございます。