【大阪】コープの夕食宅配を比較!配達エリアや料金に違いはある?
大阪でお惣菜やお弁当を届ける夕食宅配を実施している生協をまとめてみました。
- 大阪いずみ市民生協
- コープこうべ
- 大阪よどがわ生協
- 大阪パルコープ
この記事の目次
大阪いずみ市民生協
大阪いずみ市民生協では、大阪南部エリアを対象にコープの夕食宅配を実施しています。
注文は月~金曜日の5日単位(祝日も含め)。
希望によって5日間の内で1日だけお休みも可能なので「週5日は多いな……」と思う人でも比較的使いやすいと思います。
「おかずコース」「あじわいコース」「お弁当コース」の3種類のコースがあり、毎日コース変更ができるので、次週の献立表を見ながら、曜日ごとに自分の食べたい献立を選ぶことも難しくありませんね。
「土日も利用したい」という場合は、金曜日に「冷凍おかずセット(1食×2種)」もお届けしてくれます。
宅配エリア
大阪南部
東大阪市、八尾市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市、松原市、富田林市、大阪狭山市、河南町、太子町、河内長野市、千早赤阪村、堺市、岸和田市、忠岡町、和泉市、高石市、泉大津市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、泉南市、阪南市、田尻町、岬町
メニューと料金
【おかずコース】
和洋中のバラエティに富んだおかず5品目の盛り合わせ。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約450Kcal前後 | 約3.5g |
1人用 | 2人用 | |
---|---|---|
週5回 | 3,050円 | 5,680円 |
1食あたり | 610円 | 568円 |
【あじわいコース】
おかずコースと同じおかず5品ですが、メイン料理が充実しています。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal前後 | 約4g |
1人用 | 2人用 | |
---|---|---|
週5回 | 3,400円 | 6,380円 |
1食あたり | 680円 | 6386円 |
【お弁当コース】
おかずとご飯のセット。
ご飯を+50g大盛りにできる「お弁当(大)コース」もあります。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約450Kcal前後 | 約4g |
1人用 | 2人用 | |
---|---|---|
週5回 | 2,800円 | 5,180円 |
1食あたり | 560円 | 518円 |
コープこうべ「まいくる」
コープこうべは、兵庫県全域、京都府京丹後市、大阪府北部にお住まいの方が利用できる生協です。
夕食サポート「まいくる」では、月~金曜日の5日間におかずやお弁当をお届け。
基本的に18時までに自宅まで配達してくれますが、一部地域では午前便が選べる場合もあります。
「お弁当を昼食として食べたい」「午後から外出するので、午前中に受け取りたい」という家庭で活用できますね。
平日コースのオプションとして、土日もお弁当やおかずを届けてくれる「まいくる土日コース」や、冷凍タイプのおかずを6食分セットにした「冷凍まいくる」も利用できます。
宅配エリア
大阪府北部
お住まいの地域が対応しているかは、お届けエリア|コープこうべの夕食サポート「まいくる」で確認できます。
メニューと料金
旬の食材をふんだんに使った充実のおかず6品。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約450Kcal前後 | 約3~4g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,075円 |
1食あたり | 615円 |
彩おかず盛りよりも品目多めのおかず8品。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal前後 | 約4g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,590円 |
1食あたり | 718円 |
ボリューム感あり、しっかりした味付けのおかず8品の盛り合わせ。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal前後 | 約4g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,590円 |
1食あたり | 718円 |
ごはん+おかず5品。白ご飯以外にも、炊き込みご飯や巻き寿司になることも。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal前後 | 約3g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 2,815円 |
1食あたり | 563円 |
ごはん+おかず7品目。おかずだけの「はなやぎ御膳」より品目が1つ少ないので注意。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約560Kcal前後 | 約3.5g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,335円 |
1食あたり | 667円 |
大阪よどがわ生協
大阪よどがわ生協は大阪市と大阪北部で活動する生協です。
夕食サポートでは、管理栄養士が栄養バランス、カロリー、塩分を考えた献立を日替わりでお届け。
注文は月~金曜日の5日単位。毎回12~18時までに配達してくれます。※祝日は希望すれば利用可。
午前便はないので「昼食代わりに使いたい」というのは難しそうですね。
宅配エリア
大阪市と北大阪
東淀川区、西淀川区、淀川区、吹田市、摂津市、島本町、高槻市、茨木市、箕面市、豊中市、池田市
メニューと料金
おかず6品。
1食あたり | 食材 | 塩分 |
---|---|---|
約450Kcal前後 | 18品目以上 | 約3~4g以下 |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 2,980円 |
1食あたり | 596円 |
主菜が2品入ったおかず8品。「しっかり夕食が食べたい」という人向け。
1食あたり | 食材 | 塩分 |
---|---|---|
約560Kcal前後 | 20品目前後 | 約4g以下 |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,483円 |
1食あたり | 696円 |
ご飯+おかず5品のセット。温めるだけで、今晩の夕食が出来上がります。
1食あたり | 食材 | 塩分 |
---|---|---|
約500Kcal前後 | 15品目以上 | 約3g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 2,775円 |
1食あたり | 555円 |
大阪パルコープ
大阪パルコープの夕食サポートでは、パルコープの基準をクリアした食材を使い、管理栄養士が監修した日替わり献立をお届けしてくれます。
注文単位は「月~金曜の5日間」。
それ以下の頻度で使いたい場合は「返品」という形になり、商品の持ち帰りをしてくれますが、料金は変わらず5日分かかります。
お届け時間帯は13~18時で、午前便は無いので、昼食用としては利用が難しいですね。
宅配エリア
大阪市と北河内
枚方市 交野市 寝屋川市 四條畷市 大東市 守口市 門真市
メニューと料金
おかず6品。
後は自宅でご飯を用意すれば、夕食がすぐに食べられます。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約450Kcal | 約3~4g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,034円 |
1食あたり | 607円 |
おかず8品。野菜がたっぷり食べられるコースです。
約10種類の野菜を150g以上使用しており、1日に必要な野菜量の約43%が摂取できます。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal | 約4g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 2,775円 |
1食あたり | 555円 |
ごはん+おかず5品。
1食あたり | 塩分 |
---|---|
約500Kcal | 約3g |
1人用 | |
---|---|
週5回 | 3,591円 |
1食あたり | 718円 |
まとめ
各生協の夕食宅配サービスを特徴ごとにまとめてみました。
宅配エリア | 基本のおかずコース | その他特色 | |
---|---|---|---|
大阪いずみ市民生協 | 大阪南部 | 5品目 1食:606円 |
・5日間で1日お休み可 ・曜日ごとにコース変更可 ・休日用に冷凍おかずセット(1食×2種)あり |
コープこうべ | 大阪北部 | 6品目 1食:615円 |
・一部地域では午前便も利用可 ・オプションで休日のお届けOK、冷凍まいくる(おかず6食分)あり |
大阪よどがわ生協 | 大阪市と北大阪 | 6品目 1食:596円 |
・特に無し? |
大阪パルコープ | 大阪市と北河内 | 6品目 1食:607円 |
・パルコープの基準を満たした食材を使用 |
大阪の生協は宅配エリアが重複していない場合が多いので「自分が住んでいる地域で、利用できる生協の夕食宅配サービスを使う」という使い方になります。
他にも夕食食材宅配サービスやお弁当宅配を実施している業者があるので「私の地域で使える生協のお弁当宅配はちょっとな……」と感じた場合は、生協で比較するのではなく、別の宅配サービスを見てみると選択肢が増えると思います。

