スムージーに使える野菜宅配は?大地を守る会とらでぃっしゅぼーやの違い
私たちが健康的に過ごすためには、1日に野菜は350g、果物は200gを食べることが推奨されています。
野菜ならば5皿分、果物ならば1/2~2個分が1日に食べる目安量になりますが、現実的には毎日それだけの量を食べるのは難しい所があります。
そんな時に活用したいのがスムージーです。
そのまま食べると、かさがある野菜や果物でも、ミキサーやブレンダーに入れてかき混ぜれば、コップ1杯分に収まるので、1回で多くの野菜や果物を摂取できます。
皮や皮の近くには食物繊維や栄養素が豊富に含まれており、食材を丸ごと食べられるスムージーは、体調管理や体質改善にも役立ちます。
皮ごと、生のまま使うスムージーだからこそ、農薬や食材の味は気にしたい所です。
有機野菜系の食材宅配では、有機・減農薬栽培で作られた旬の美味しい野菜・果物を新鮮な状態で自宅まで届けてくれます。
今回は「スムージーに使える野菜宅配は?」として、らでぃっしゅぼーやの違いについて紹介したいと思います。
どちらも野菜セットの定期便があり、単品注文よりも値段が安く、届く野菜や果物の種類はおまかせなので、普段、自分では作らないようなタイプのスムージーも作れます。
大地を守る会「スムージーコース」「ベジタ」
大地を守る会を利用してスムージーを作る場合は定期便「スムージーコース」や野菜セット「ベジタ」が便利に使えます。
イチオシBOX「スムージーコース」
イチオシBOXは「大地を守る会が旬の食材と献立を提案する定期サービス」で、スムージーコースでは、毎回、果物4品、葉物野菜3品(レシピ外商品が1品入ることも)と、食材に応じた1週間分のレシピが提案されます。
「健康的で美味しいスムージーを作るには、この食材とレシピを使えば良いですよ」と教えてもらえるので「何をスムージーとして使って良いか分からない。自分で食材を選ぶのは大変」という方でも気軽にスムージー生活を始められます。
◆届く野菜・果物(一例)
エンサイ、小松菜、スイートバジル、バランゴンバナナ、幸水、早生りんご、サニールージュ(種なしぶどう)、デラウェア(種なしぶどう)、冷凍温州みかん
◆提案されるレシピ(一例)
梨、バナナ、バジルのスムージー
スムージーレシピは大地を守る会のキッチン – cookpadで詳しく見られます。
スムージーコースに登録すると、商品のお届け前に大地を守る会から「商品の詳細(野菜・果物名、量、値段)」と「注文商品の合計金額」、「送料」をお知らせするメールが送られてきます。
注文の変更(追加や削除、キャンセル)も可能なので、自分が欲しい食材だけを届けてもらえます。
野菜セット「ベジタ」
大地を守る会の「ベジタ」は、旬の野菜をお届けする詰め合わせセットです。
単品注文よりも平均5%安く、市場ではあまり見かけない珍しい野菜が入っていたりします。
スムージーコースとの違いは「届く野菜が選べない」「果物が入っていない」にあり、スムージー作りを目的とした野菜宅配としては、ちょっと使いにくさを感じるかもしれません。
「元々、美味しい野菜宅配を考えていて、たまにグリーンスムージーも作りたい」と思う人におすすめします。
お届けする野菜の品目数ごとに「S」「M」「L」サイズがありますが、一番人気が「ベジタS」で、野菜が7品目届きます。
◆届く野菜・果物(一例)
エンサイ、ルコラ、里芋、さつまいも、トマト、ミニとうがん、ししとう、ピーマン、レタス、ブロッコリー
野菜セットとしては1~2人向けの量で、新鮮な内に使い切りやすく「ベジタで届く野菜を確認して、足りない食材を買い足す」という使い方もしやすいです。
送料
大地を守る会の送料は、定期会員(お得便・ご指定便)と一般会員によって料金に差があります。
定期宅配を月1回以上利用される予定であれば、定期会員になった方が送料がお得&商品代金が10%OFFになります。
◆お得便
・自社便での宅配
・決まった曜日と時間帯にお届け
・留守時は不在宅配(指定場所に留め置き)
・関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城)の一部地域にお住まいの方が対象
◆ご指定便
・ヤマト宅急便での宅配
・お届けの日時指定が可能。留守時は再配達
・全国対応
・お住まいの地域によっては「地方追加料金」が別途かかる
※地方追加料金は関東、南東北、中部、関西は無料です。
商品代金 | お得便 | ご指定便 |
---|---|---|
3,500円未満 | 280円+税 | 890円+税 |
3,500円~ | 200円+税 | 350円+税 |
4,500円~ | 100円+税 | 150円+税 |
6,000円~ | 100円+税 | 100円+税 |
8,000円~ | 50円+税 | 50円+税 |
15,000円~ | 無料 | 無料 |
定期会員でも1回の購入金額が3,500円未満だと送料が割高なので、ベジタを頼む際は+1000円分の買い物をおすすめします。
果物を単品注文すれば、フルーツを取り入れたスムージーも作りやすいです。
イチオシBOXスムージーコースは1回3,300円~4,000円程度なので、注文する食材を追加したり削除したりすれば、簡単に調整が可能です。
他にも、大地を守る会の料理キット「おやさいdeli kit」は、主菜と副菜が約20分で完成する為、忙しい日の夕食にもぴったりで、しっかり野菜と栄養がとれます。
らでぃっしゅぼーや「ぱれっと」
らでぃっしゅぼーやで、スムージー作りに使いやすいのが、旬の野菜詰め合わせセット「ぱれっと」です。
契約農家から直接仕入れた旬の野菜(年間80~140種類)お届けする他、セットに果物を追加することもできます。
また北海道、甲信(山梨と長野)、西日本に産地を限定した「産地限定ぱれっと」もあり、産地にこだわりたい人にも選ばれています。
ぱれっとのお届けサイズは色々とありますが、スムージー利用を考えるならば7選プチ+果物と7選+果物が使いやすいサイズです。
- 7選プチ+果物:野菜 約7種(サイズ・個数が少なめ)、果物 約1~2種
- 7選+果物:野菜 約7種、果物 約1~2種
◆届く野菜・果物(一例)
7選プチ+果物
たまねぎ、じゃがいも、キャベツ、きゅうり 枝豆、しいたけ、モロヘイヤ、和梨、バナナ
7選+果物
にんじん、かぼちゃ、リーフレタス、小松菜、セロリ、ピーマン、おくら、巨峰
届く野菜や果物は選べないので、スムージーに適した食材が必ず手に入るとは限りませんが「普段の食生活にスムージーも追加したい」と思う人に向いています。
もちろん、らでぃっしゅぼーやでは野菜や果物の単品注文も可能なので、好みのスムージー作りにも役立ちます。
送料
らでぃっしゅぼーやの送料は、配送便(らでぃっしゅぼーや専用車とヤマト宅急便)によって違いがあります。
◆らでぃっしゅぼーや専用車
・自社便での宅配
・決まった曜日と時間帯にお届け
・留守時は不在宅配(指定場所に留め置き)
・都市部にお住まいの方が対象
専用車の配送エリア(一部地域)
北海道
東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬
岐阜、愛知、静岡、山梨、三重
大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山
◆ヤマト宅急便
・ヤマト宅急便での宅配
・決まった曜日と時間帯にお届け
・不在時は再配達
・全国対応
らでぃっしゅぼーや専用エリア内&ぱれっとのみのお届けは無料なので「野菜や果物以外の注文は特に考えていない」のであれば、最も送料がお得です。
注文金額 | ぱれっとのみ | ぱれっと&注文品 らでぃっしゅくらぶ |
---|---|---|
3,000円未満 | 無料 | 350円 |
3,000円~ | 無料 | 250円 |
4,000円~ | 無料 | 150円 |
6,000円~ | 無料 | 100円 |
8,000円~ | 無料 | 無料 |
ただし2017年10月1週お届け分から、専用車配送料が変更されて「5,000円以上で無料」になりました。
注文金額 | ぱれっとのみ ぱれっと&注文品 らでぃっしゅくらぶ |
---|---|
3,000円未満 | 280円 |
3,000円~4,999円 | 180円 |
5,000円以上 | 無料 |
7選プチ+果物や7選+果物だけでは3,000円未満の注文になり、送料が1回280円かかるので、他の商品も合わせて買った方がお得になります。
まとめ
大地を守る会の「ベジタS」と、らでぃっしゅぼーやの「ぱれっと 7選プチ」の各野菜セットを比較してみました。
大地を守る会 ベジタS |
らでぃっしゅぼーや ぱれっと 7選プチ |
|
---|---|---|
お届け目安 | 野菜:7品 | 野菜:7品 |
料金 | 定期会員:1,580円+税 一般会員:1,770円+税 |
1,770円+税 |
果物の追加 | × | ○ 430円+税で「7選プチ+果物」 |
自社便での配送エリア | 関東(東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城) | 北海道 東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬 岐阜、愛知、静岡、山梨、三重 大阪、京都、滋賀、兵庫、奈良、和歌山 |
送料(3,000円未満) | 自社便:280円+税 ヤマト宅急便:890円 |
自社便:無料 ヤマト宅急便:900円 2017年10月以降 自社便:280円 ヤマト宅急便:900円 |
大地を守る会は「野菜セットの値段が割安」な為、気軽に美味しいグリーンスムージーが続けられます。
一方で「関東以外にお住まいの方は配送料が高くなりやすい」ので、ベジタの他に料理キットを頼むなど、買い物方法に工夫が必要になります。
らでぃっしゅぼーやは「果物の追加が可能で、単品注文よりもお得」で、フルーツ入りのスムージー作りに使い勝手が良いです。
「送料が安い自社便の配送エリアが広範囲」なので、関東以外にお住まいの方でも送料を気にせずに買い物がしやすいです。
どちらの食材宅配サービスも、送料無料のお試しセットで、旬の野菜や果物がお得に取り寄せられるので、味比べも行なえます。

