秋川牧園
秋川牧園では山口県を中心に、中国や九州地方で自ら生産、加工した食品を配送する食材宅配サービスを行なっています。
化学合成農薬、化学肥料を不使用の野菜、産地まで分かる飼料、徹底した放射能検査など、安心安全な食材を家庭へとお届けしてくれます。
百貨店やau WALLETMarketでも秋川牧園の厳選商品を取り扱っている為、名前だけでも知っている人は多いのではないでしょうか?
この記事の目次
秋川牧園の特徴
全ての生産物がネット注文可能
秋川農園の商品は鶏肉や卵、野菜が有名ですが、それ以外にも秋川牧園の食材で作られたヨーグルトや加工品、冷凍食品も生産しています。
大地を守る会や生活クラブなどの生協系の食材宅配サービスやスーパーでも購入できることが多いですが、品数が少なく、必ず手に入るとは限りません。
ネットショップや直宅を利用すれば、全ての生産物が注文可能です。いつでも好きなタイミングで欲しい商品を取り寄せられるのはメリットが大きいです。
また秋川農園の生産物だけではなく、生産者の視点で選ばれた約2,000品目の食品も一緒に購入できるので、使い勝手も◎。
安心安全を徹底化
野菜の栽培では化学合成農薬、化学肥料を不使用。若とりは抗生物質、抗菌剤の無投薬飼育など、全ての生産物に対して安心安全を徹底しています。
秋川牧園の若鶏、黒豚、和牛に与えられているエサは、産地も明確でインターネットで確認できるようになっています。
利用者からの人気が高い「全植たまご」は、卵を生むニワトリに魚粉、肉骨粉などを与えず、全植物性飼料を使用したり、産地の特定が難しい飼料原料を切り替えたりと、より安心で安全な卵が食べれるように取り組んでいます。
エサまで検査対象!徹底した放射能検査体勢
秋川牧園では専属の検査員が放射能測定器を用いて、日々放射能検査を行なっています。
特に畜産物に関しては、生産地だけではなく、原料の産地まで定期的に徹底した自社検査を行ない、月1で外部検査機関に依頼して検査するなど、より詳細な結果まで分かるようにしています。
公式サイトやTwitterアカウントでは放射能測定検査結果を掲載しているので、気になる商品があれば、簡単に放射能の検出や不検出が調べられるのは安心ですね。
選べる利用方法
安心安全な野菜をお得に購入できる「直宅会員」と、好きな時に好きな物だけ購入するのに向いている「秋川ウェブショップ」の2種類の注文方法が利用できます。
直宅会員
宅配を利用する場合は、資料請求をして「年間利用申請書」に記入して送付するか、Webサイトの入会ページから入会を行ないます。
注文方法
注文はWebサイトの「利用者専用ページ」または「FAX」から可能です。
【利用者専用ページ】
Webサイトから利用者専用ページにログインして、商品カタログを見ながら注文できます。
インターネット注文の場合利用回数の制限はなく、基本的にほぼ毎日、指定した日に商品を配送してくれます。
【FAX】
毎月1回、商品カタログと注文票が届くので、欲しい商品を記入後、FAXで注文をします。
FAXから注文する場合は、配達可能な日程が「配達日カレンダーから原則1日だけ」になっているので、一緒に届く配達カレンダーで配達可能日をチェックしておくと良いです。
※商品カタログの郵送を希望する場合、カタログ送付代として別途1,000円かかります。
入会時にカタログ送付を希望するかどうか確認されるので、利用頻度やライフスタイルによって選んでみてください。
入会金、年会費
秋川牧園の直宅会員は年間登録制で、年間登録料が500円かかります。
以前は2,000円だったので、かなり使いやすくなりましたね。
年間登録制は初回の注文時、商品代金に加算して請求されます。
2年目以降の更新に関しては、案内のメールが来るので、その時に継続するか中止するかを選べばOK。
また更新月を過ぎて、3ヶ月以内に注文がない場合、自動的に利用中止になるので注意が必要です。
配送・送料
注文した商品はクロネコヤマトが配達を担当しています。
タイムサービスを利用する場合、以下の時間帯指定が可能です。
「冷凍品」と「冷凍品以外」の各合計金額で、それぞれ代引き引換え手数料を含む配達手数料がかかります。
支払い方法
支払い方法は「代金引換」。
一定期間利用すると口座振替も使えるようになります。
振込、まとめて支払い、クレジットカード払いには対応していないので注意。
山口・大阪・京都・奈良は定期宅配がお得
山口・大阪・京都・奈良の一部地域では、より便利でお得な「毎週の定期宅配」が利用できます。
入会金、年会費は無料。※初回注文時に保冷箱代金が500円かかります。
配達手数料は1回313円ですが、3,000円以上の購入で配達手数料(≒送料)無料になります。
お届けがクロネコヤマトではなく、社員が配送車で週1回(曜日や時間の指定不可)、直接配送を行ないます。
留守時は指定場所に留置きしてくれるので、不在がちな家庭でも利用しやすいのがメリットですね。
支払い方法は各金融機関の口座振替OKです。
ウェブショップ
ウェブショップは「いつでも好きな時に欲しい商品を購入したい」という人に向いています。
配送・送料
クロネコヤマトが全国宅配送料無料でお届け。
時間帯の指定も可能で、注文手続き完了後、指定なしは1週間以内の発送。
指定する場合は完了日から数えて5日後から30日後まで日付を選べます。
支払い方法
- クレジットカード
- 代金引換
代引き引換えの場合は、商品代金によって手数料の金額が異なります。
【代引き引換えの手数料】
1万円未満……324円
1万円以上〜3万円未満……432円
3万円以上〜10万円未満……648円
10万円以上〜30万円まで……1,080円
秋川牧園の口コミ・評判
実際に秋川牧園を利用している人の口コミや評判をまとめてみました。
- 普段利用している食材に不安を感じている。
- 生産地や栽培方法、育て方まで分かる食材が欲しい。
- 放射能汚染が心配。
- 無農薬や有機栽培の野菜など、安心安全の野菜が欲しい。
- 安全だけではなく、美味しい物を食べたい。
という人は、秋川放園の利用が向いていると思います。
まずはお試しセットから始めてみる
「食材宅配を試してみたいけど、実際にどのような商品が届くのか不安」「入会する前に一度お試しで利用してみたい」と思っている人は、秋川放園の生産物の詰め合わせ「お試しセット」をおすすめします。
配送料・手数料は無料。ユーザーから人気が高い食品をお試し価格で利用できます。
【秋川の野菜・卵・乳製品セット(冷蔵)】
- 旬の野菜セット
- 全植秋川たまご6個
- 秋川牛乳500ml
- 秋川カフェオーレ200ml
- 秋川ヨーグルト100g×2個
【秋川のお肉と冷凍食品セット(冷凍)】
- 全植若どりもも肉300g
- 全植若どり手羽元300g
- 黒豚しゃぶしゃぶ200g
- とり天200g
- チキンナゲット200g
- からあげ150g
お試しセットには入会案内の資料や商品パンフレットが一緒に入っているので「今後も利用してみたい」と思った時は入会手続きをすればOK。
その後はWebサイトまたはカタログから商品の注文ができます。
送料・手数料は一切無料なので、気になる商品があれば、まずはお試しセットから利用してみてはいかがでしょうか?


質問・コメントはこちら