魔法のカボチャ!通販で買える「かぼっコリー」カンブリア宮殿で人気爆発
※記事内に広告を含む場合があります
生食用かぼちゃ「かぼっコリー」は、テレビ番組「カンブリア宮殿」で取り上げられてから大ヒット商品となった魔法のかぼちゃです。
コリコリとした食感で、皮から種まですべて生の状態で食べられます。
(唯一、ヘタだけは食べられませんが・・・)
かぼっコリーの生産地と由来
かぼっコリーは、北海道産のカボチャです。
販売しているのは食材宅配サービスを手がける「Oisix(おいしっくす)」です。
なんでも、おいしっくすが契約している農家の方が開発した品種で、現在おいしっくすの販売している野菜のなかでも一番人気なんだとか。
名前の由来は、「かぼちゃとコリコリした食感」を合わせてかぼっコリーとしたのだそうです。
当初はおいしっくすが専属で販売していましたが、現在は生産地も増え、三越伊勢丹のISETAN DOORなどでも扱っています。
包丁でもサクサク、丸かじりもOK
かぼっコリーは、コリコリとした食感で丸かじりもOKです。
皮や種も柔らかいので、包丁でサクサク切ることができます。
かぼっコリーは、おいしっくすの通販で購入できます。
運が良ければ送料無料で格安のお試しセットに入っているので、チェックしてみて下さい。

