焼き芋や料理に適したさつまいも5種類!スーパーで見かける人気品種の時期は?

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

さつまいもの種類

さつまいもは、女性の美容と健康に役立つ栄養価を多く含む根野菜です。

さつまいもに含まれているビタミンCは、加熱しても壊れにくいので、地味にビタミンCが取りやすい野菜でもあります。

ほかにもβカロテンやビタミンEも多く、ビタミンCとの相乗効果で、活性酸素から体を守り、生活習慣病の予防にもなります。

市場に出回っているさつまいもの種類は非常に多く、スーパーでたくさんの品種が並んでいると、何の料理に使うのがよいか悩んでしまうこともあります。

今回はスーパーで見かける機会の多い「紅あずま」「高系14号(鳴門金時、宮崎紅)」「安納芋」「紅はるか」「シルクスイート」について紹介します。

紅あずま

紅あずま

色:濃赤紫色
果肉:濃黄色(加熱すると黄色)
食感:ホクホク・少しねっとり。甘味が強く、繊維が少ない。
時期:9月~2月
料理法:料理全般、焼き芋、ふかし芋、お菓子

紅あずまは関東の代表的な品種で、茨城県や千葉県がおもな産地です。

生産量が多く人気が高いさつまいもの一つで、多くの焼き芋屋さんで使用されている品種でもあります。

最近、いろいろな品種のさつまいもを使った焼き芋が出てきましたが「昔ながらの焼き芋」といえば、紅あずまをイメージします。

出始めの10月頃は甘さが少なく、12月~2月になると貯蔵されて熟したものが出回るので甘味が増します。

食感のバランスがよく、焼き芋やお菓子作り以外にも、さつまいもを使う料理全般に使いやすい品種です。

「さつまいもを使った料理を何か作りたいけど、具体的には何も考えてない」というときは、とりあえず紅あずまを選んでおけば応用がききます。

高系14号

鳴門金時

※画像は鳴門金時です。

色:紫紅色
果肉:淡黄色
食感:しっとり系(ややねっとり)。甘味が強く、繊維が少ない。
時期:8~2月
料理法:焼き芋、ペースト系の料理(ポタージュ、お菓子)

高系(こうけい)14号は、西日本で生産量が多いさつまいもの品種で「東の紅あずま、西の高系14号」とも言われています。

紅あずまと比較すると、皮や果肉の色が薄めです。しっとり感が強く甘さがあり、繊維が少ないので口当たりもよいです。

またさつまいもは2ヶ月ほど貯蔵した方が甘さが増しますが、高系14号は収穫したばかりでも、かなり甘味があります。

食べ方としては焼き芋以外にも、しっとり系で滑らかになりやすいので、ペーストにして料理(ポタージュ)やお菓子(スイートポテト、パイ、ケーキ)などにも使いやすいです。

「高系14号」の名前に聞きなじみが少ないと思いますが、これは各産地で独自の名称(ブランド名)が付けられていたり、高系14号系統の品種が店頭に並んでいるためです。

たとえば高系14号の系統の品種としては、以下のさつまいもが挙げられます。

  • 千葉紅(ちばべに)・大栄愛娘(たいえいまなむすめ):千葉
  • 五郎島金時(ごろうじまきんとき):石川
  • 鳴門金時(なるときんとき):徳島
  • 坂出金時(さかいできんとき):香川
  • 土佐紅(とさべに):高知
  • ことぶき・宮崎紅(みやざきべに):宮崎
  • 紅さつま(べにさつま):鹿児島

甘味が強いものが多いので、焼き芋やお菓子作りに向いています。

安納芋

安納芋

色:紅(安納紅)、淡黄色(安納こがね)
果肉:オレンジ
食感:ねっとり系。甘味が強い。、
時期:10月~1月
料理法:焼き芋、スイートポテト、きんとん

安納芋(あんのういも)は、鹿児島県の種子島が特産のさつまいもです。

ねっとりした食感と強い甘味が特徴的で「蜜芋(みついも)」とも呼ばれます。

果肉のオレンジ色はカロテンによるもので、色を活かしたい料理やお菓子にも向いています。

安納芋には以下のような品種が代表的です。

  • 安納紅
  • 安納こがね
  • 安納もみじ
  • 安納みつき
  • 灯籠蜜いも
  • フルーツこがね

紅はるか

紅はるか

色:赤紫色
果肉:黄白色
食感・味:しっとり系。甘味が強い。
時期:11月~1月
料理法:焼き芋、蒸し芋、お菓子

紅はるかは2013年に登録された新しい品種です。

「紅芋よりはるかに甘い」が名前の由来だけあり、かなり甘いのが特徴的なさつまいもです。

収穫直後は少しホクホク感が出ますが、貯蔵することで、しっとり系になり、甘さも増します。

おすすめの食べ方は、何と言っても「焼き芋」です。
じっくり加熱することで、食べたときに結構な甘さを感じますが、後味は上品で食べやすいです。

紅はるかには、ブランド名がいくつかあり「甘太くん」(JA全農大分)、「紅天使」(株式会社ポテトかいつか/茨城)、「葵はるか」(宮崎串間市)が代表例です。

シルクスイート

シルクスイート

色:濃紅色
果肉:淡黄色
食感・味:しっとり系。非常になめらか。
時期:11月~2月
料理法:焼き芋、ペースト状にする料理やお菓子

シルクスイートは2012年に登場した、比較的新しいさつまいもの品種です。

名前通り「絹のような、上品ななめらかさ」が最大の特徴で、繊維質をまったく感じません。

同じしっとり系のさつまいもでも、甘さに関しては「安納芋」や「紅はるか」の方が甘みがあります。

焼き芋のほかに、栗きんとんやスイートポテト、ポタージュなど、さつまいもをペースト状にする料理にもっとも使いやすいです。

美味しいさつまいもの選び方

さつまいもの種類

◆全体
色が鮮やかで両端がしなびておらず、ふっくらとした丸みがあるものを選びます。

◆皮
張りがあり、なめらかで、色が均一なもの。
皮には食物繊維やビタミン、ミネラル、アントシアニンなどが含まれているので、なるべく皮ごと食べた方が栄養価がアップします。

◆根
ひげ根が少ないものは、なめらかな口当たりになり、多いものは食物繊維が多くなります。

保存方法

さつまいもと新聞紙

寒さと乾燥に弱いので新聞紙に1本ずつ包み、冷暗所で常温保存します。

たくさん買ったり、収穫したりしたときは、段ボール箱に新聞紙を敷いて、さつまいもを置き、上に新聞紙をかぶせて、冷暗所で貯蔵すればOKです。

さつまいもは貯蔵することで、さつまいもに含まれるアミラーゼの作用で、デンプンが分解されることで甘くなります。

収穫後すぐから甘い品種もありますが、基本的には日にちを置いた方が甘味が増します。

▼ほかにもさつまいもに関する記事はこのような記事も書いています。

関連記事
この記事の執筆者
執筆者のおすすめ記事を読む
はじめての有機野菜と食材宅配の管理人を務めています。様々な食材宅配サービスやデリバリーサービスを体験し、気づいたことや学んだことをわかりやすく伝えていきます。どうぞよろしくお願いします。

より良い情報をお届けするため、川原裕也 がメンテナンスを担当いたしました。(2023年11月6日 更新)

ありがとうございます。

Oisix
コープデリ