食費が安くなるって本当?食材宅配サービスで節約になる3つのこと

※記事内に広告を含む場合があります

当サイトは更新を終了しました。
長きにわたり当サイトを愛読、応援くださった方々には誠に感謝しております。

※この記事の内容は執筆時点のものです。サービス内容・料金など、現時点の最新情報とは異なる場合がございます。何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。

食材宅配で食費など節約

「安全で新鮮な野菜や食材が手に入る」と人気の食材宅配サービス。

大地を守る会などの名前は聞いたことがある人は多いのではないでしょうか。

有機野菜や減農薬野菜の食材宅配ではありませんが、レシピ付きの夕食食材を届けてくれるタイヘイなどもあります。

食材宅配サービスには「高い、割高」というイメージが強いですが、使い方を工夫すればさまざまなことが節約できてしまいます。

食材宅配サービスで節約になること

  • 食費
  • 時間・手間
  • その他

食費の節約

食材宅配で食費を節約

食材宅配サービスでは定期的に野菜などの食材が届くので、スーパーで買い物する機会がぐっと減ります。

スーパーで買う予定のないお菓子や新商品をついつい買ってしまい、食費を増加させる傾向にある人は、1週間まとめて食材が届く食材宅配サービスを利用した方が何かとメリットが多いです。

野菜や肉、魚などはスーパーの特売商品と比較して割高ですが「基本的に食材宅配サービスを利用して、足りない分やスーパーやドラッグストアで買った方が安い商品はそちらを適度に利用する」と無駄がなく食費も節約できます。

また特売商品だからと買い込み過ぎ、結局は食べずに食材を腐らせてしまうという壮絶にお金が無駄なこともせずに済みます。

ただし食材宅配サービスは基本的に月々の購入代金は一括で後払いになるので、買い過ぎや予算オーバーになる可能性も高いです。

「食材宅配で使う金額は月××××円まで!」とあらかじめ決めておくと良いです。
設定金額を設けることで、家計管理もしやすくなります。

Webからの注文だと、商品の合計金額を自動的に計算してくれるので、予算の範囲内の利用に抑えられます。

また食材定期便は利用頻度や届く食材の量を変更できるので「どうも食費が高くなりやすい」という場合は、利用頻度や量を減らすなど工夫をすると負担なく利用できると思います。

食材宅配サービスは業者によって、取り扱いの商品が異なり、物の値段によっても食費や日用品代は大きく変わってきます。

たとえば、関東圏やその周辺の県で人気の生協宅配には「コープデリ」と「パルシステム」があります。

コープデリは「市販品も多く、スーパーと値段の差が少ない」、一方のパルシステムは「国産や産直にこだわったPB品が中心なぶん、割高感がある」と言われます。

そのため、食材宅配サービスを利用する前は「どれくらいの価格帯の商品を取り扱っているのか?」を確認することが大切です。

下記の記事では、コープデリとパルシステムの違いについて、よりくわしく紹介しています。

時間・手間の節約

食材宅配サービスのメリットの一つが「美味しくて安全性の高い食材を自宅まで届けてくれる」こと。買い物へ行く時間をほかの家事や自分の時間に充てられます。

忙しくて、買い物に行ったりイチから調理をしたりする時間がないとき、赤ちゃんや小さな子供、要介護者と同居していて、なかなか買い出しに外出できない家庭でも便利に利用できます。

妊婦さんや赤ちゃんがいる家庭必見!配送料が無料・割引特典がある食材宅配まとめでも紹介していますが、子育て世帯の配送手数料を割引または無料にしてくれる食材宅配サービスもあります。

また食材の産地がきちんと表示されているので、放射能問題で「特定の産地の食材しか買わない」と、目当ての産地の食材を探すためにスーパーをはしごする必要もありません。

またレシピ付きの夕食食材宅配サービスを利用すれば、献立に沿った食材が届けられるので、毎日の献立を考える必要がなく、カット済みや下ごしらえ済みの食材を使えば、料理時間もかなり少なく済みます。

また自分で考えて献立を組み立てるよりも栄養バランスが良く、健康的な食生活が送れるというメリットもあります。

「毎週受け取るのは面倒」という場合は、1回に届く食材の量を増やして隔週や月一のお届けにすると良いです。

ほとんどの食材宅配サービスでは、加入キャンペーンやお試しセットなど、利用を検討している方向けにお得な特典を提供しています。

生協の宅配だと、資料請求で人気商品をプレゼントもあるので、加入前にいろいろと確かめたい人にもおすすめです。

その他

食費や時間の節約以外だと、スーパーへ買い物へ行くための車やバイクのガソリン代、バスや電車代が節約できます。

飲料やお米、アルコールなどの重い物やかさ張る物もまとめて注文できるので、大変な思いをして持って帰る必要もありません。ある意味、体力の節約にもなります。

また「自分でいろんな料理を作れるようになりたい」という場合、料理教室へ通うのも良いのですが、カット済みや下ごしらえ済みの食材を使って、付属のレシピを見ながら作れば、失敗なく料理の勉強もでき、レパートリーも増えます。

最後に

食材宅配サービスと言うと「食費が高くなるのでは?」と、節約と縁遠い存在のように思いますが、工夫して使えば食費だけでなく、時間の節約にもなります。

消費税の税率アップで、物を買う目が厳しくなった昨今。
食費の節約をしたい人は、食材宅配サービスにも目を向けてみるのも良いのではないでしょうか。

関連記事
この記事の執筆者
執筆者のおすすめ記事を読む
はじめての有機野菜と食材宅配の管理人を務めています。様々な食材宅配サービスやデリバリーサービスを体験し、気づいたことや学んだことをわかりやすく伝えていきます。どうぞよろしくお願いします。

より良い情報をお届けするため、疾風AI がメンテナンスを担当いたしました。(2023年9月26日 更新)

ありがとうございます。

Oisix
コープデリ